top of page

5月10日

公休。だが、仕事が気になる。大丈夫か?


朝イチで皮膚科。新しい先生。

二ヶ月分の薬を出してもらう。


皮膚科が終わってから、修理に出していた車を取りに行く。結構な出費になってしまう。仕方ない。


家電量販店でiMacの大きさをみる。

うーん、大きい方が良いけど、おくとこないかな。現状、MacBookで十分かな。


帰宅、入浴。温浴と水浴を繰り返す。


夜になると、将来の不安、過去への後悔から気持ちが憂鬱になる。いつものこと。



ミスチル29周年の日なのね。

YouTubeに台湾公演の動画が公式で出ていた。今、それを見ながら書いてる。今、ここ。


最近、気持ちが暗いせいか、カラフルを心がけてる。服装もメガネも。まぁ、メガネ。世相が出るな。


包装詩のシルクスクリーン印刷の課題が解消できず、いま思案しているとこです。

たくさんのクリエーターとコラボすることは素敵なことで、同時に不安というかプレッシャーもある。良きものを作りたい。


タイムイズマネーとは、よくいうものだ。

人生は時間切れとの闘い。

人生は負け戦なのかもしれないと思う。


寝る。







​あたたかい卵
​むかしの卵
bottom of page