top of page

6月3日

久しぶりの日記になった。


最近はアトピーの悪化にあいかわらず悩まされている。


入院中の母も誰にも会えず、気持ちが沈んでいる様子だと聞いた。アレクサでリモートで話せるのを許可をもらったの幸いだけど、なかなか限界がある。

難しい、本当に難しい。


森林浴用にテーブルを購入した。アウトドアのやつ。ブランドではなくジェネリックみたいなのをAmazonで。予算の関係でそうしたのだが、激しく後悔。

要するに元々の製品を生み出すために、多くの努力があったわけで、ジェネリックを買うのは、オリジナルを作ったところにお金が落ちない。それは、良くないと思っている。

あと、私は中国製品はボイコットしたいと思っているからだ。表では言えないけど、今回のことで心底、中国共産党に対して許せない気持ちでいる。日本政府もあれだけどね。。





最近の音楽はいい。amazarashiという青森で活動しているユニットの歌いいな。

少し暗いけど、綺麗事だけじゃなくていい。なんだか、最近はなかなか聴いてていいなと思う人たちが増えたので、また、J-POP に回帰している。サブスクやYouTubeの影響もあるんだろう。



メガネを新調をして、明るい色にしましました。ピンク、グリーン、ハバナ?

気持ちをカラフルにするためにあえて、明るめにリニューアル。暗い世の中だから、なんとか気持ちを平静に保つために。気分ごとに変えてる。


MacBook Pro気になるけど、まあオーバースペックかなとか思うし、私はカラフルがいいのでiMac届くの待ちます。グリーンをポチりました。それは楽しみ。


包装詩の編集してる。

Illustratorを学びたいのと、フリーペーパーというか雑誌的な編集をしたくて、試行錯誤。でも、寄稿者の方の作品素晴らしい。感激。


あと、マウントジンさんにもZINEを出したいんだけど、こちらはシンプル、低予算、無理のない形で、、エッセイを。。と考えてるんだけど、なかなか、そんな都合が良いことはない。一つつくるのはどんなものでも大変だよね。


友人と共同でプライベートサウナ作れんかな。フィンランド式の。湖の近くに。。

まあ、予算が。。サウナに行けないのは辛いわ。


あと、こんな歳だけど、やっぱ恋はしたいわ。そんな大それたのじゃなく、ふつう。じゃあ、ふつうってなんだ?って感じだけど。むつかしく考えるとほんとキリがないから、最近は元々の好みの、見かけだけで言えば、少しふくよかな女性が好きなんだなー、ってことを改めて自覚しています。

見かけだけじゃないけど。

好みって意味で。


あー、もう大仏を建てるしかないくらい、世の中混沌ですね。


そして、できれば今の仕事、引退したいです。他に何もないから、歯を食いしばるけど。きついわー。


今日は早めに出る。

頑張る。月曜の公休は絶対休むんだ。

絶対!!











​あたたかい卵
​むかしの卵
bottom of page